Octdeer's NOTE

Octdeer's NOTE

  • MORE
    • Home
    • Profile

Maker Faire Tokyo 2019

2019.05.06 16:03

今年もこの時期がやってきましたね電装した日本のおもちゃを展示したいです!おはじきと缶馬とトントン相撲です頑張って製作中です!

近況報告

2019.01.29 13:21

こんにちは!最近の進捗を報告します進捗…ありました!なんと!嬉しい!作業も増えましたが,人員も増えたので充実しています.缶馬は缶…ではなく,プラスチック容器でつくったプラ馬を紹介します.結構可愛い音が鳴ってるでしょ?おはじきはLED向き出しの状態から遂に,光を拡散するためのレジン...

Maker Faire Kyoto に向けて

2018.12.27 15:08

2019年5月4日、5日「Maker Faire Kyoto」の開催が決定しました(Maker系のイベントは次々に開催決定するので嬉しいです)このMFKへの展示を目指して、今、新しいゲームをつくっています先ほどの記事でも紹介しましたが、チームメンバーが2人増えたのでできることがい...

OMMFの報告

2018.12.27 14:59

こんばんは。Ogaki Mini Maker Faire が開催されましたね。遅くなりましたが、様子をお伝えします!残念なことに無線電力伝送でおはじきを光らせることはできませんでした…LEDを光らせるだけならできるのですが、おはじきにはAVRやフォトリフレクタなどものっているので...

ワイヤレス給電

2018.09.15 08:34

Electronic OHAJIKIに使用されている技術の1つであるワイヤレス給電について紹介します。ワイヤレス給電については皆さんご存知の通り、スマホの充電などにも使われるポピュラーな技術です。仕組みを簡単にスイッチング電源の1次側が送電する方、2次側が給電される方となるのがワ...

Ogaki Mini Maker Faire に向けて

2018.09.15 08:25

前回も紹介しましたが、Mini Maker Faire が12/1-12/2に岐阜県大垣市で開催されます。ここは子供の来場も多く、様々な年齢層に向けたテーマを考えました。「親子で楽しめるもの…」「伝統的な遊びに電子工作を加えたらどうなるのか?」そこで思いついたのが Electro...

はじめまして

2018.09.15 08:19

はじめまして、Octdeerです。メンバーの出身地からつけたグループ名ですが、存外に気に入っています。発足は今年の7月とまだまだ新しいグループです。電子工作が好きな2人がものづくりの祭典(Maker Faire)に向けて作品製作を行なっています。Profileでも書きましたが、2...

Octdeer's NOTE

Octdeer's NOTE

記事一覧

Maker Faire Tokyo 2019

2019.05.06 16:03

近況報告

2019.01.29 13:21

Maker Faire Kyoto に向けて

2018.12.27 15:08

OMMFの報告

2018.12.27 14:59

ワイヤレス給電

2018.09.15 08:34

アーカイブ

2019.05(1)

2019.01(1)

2018.12(2)

2018.09(3)

Page Top

Copyright © 2025 Octdeer's NOTE.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう