近況報告こんにちは!最近の進捗を報告します進捗…ありました!なんと!嬉しい!作業も増えましたが,人員も増えたので充実しています.缶馬は缶…ではなく,プラスチック容器でつくったプラ馬を紹介します.結構可愛い音が鳴ってるでしょ?おはじきはLED向き出しの状態から遂に,光を拡散するためのレジン実験を行いました.思ったより指向性が高い^^;2019.01.29 13:21
Maker Faire Kyoto に向けて2019年5月4日、5日「Maker Faire Kyoto」の開催が決定しました(Maker系のイベントは次々に開催決定するので嬉しいです)このMFKへの展示を目指して、今、新しいゲームをつくっています先ほどの記事でも紹介しましたが、チームメンバーが2人増えたのでできることがいっぱいです。というわけで、おはじきから新たにトントン相撲と缶馬を加えて製作に打ち込んでいます。やはり、お題はModern Traditional GAME です。やっぱりエレクトロニックな感じがいいですよね!(もしかして、私だけ…?)具体的なことは追々更新しますが、今日のところはとりあえず、ゲームの内容だけ公開します。とか言っておきながら画像だけですみません…2018.12.27 15:08
OMMFの報告こんばんは。Ogaki Mini Maker Faire が開催されましたね。遅くなりましたが、様子をお伝えします!残念なことに無線電力伝送でおはじきを光らせることはできませんでした…LEDを光らせるだけならできるのですが、おはじきにはAVRやフォトリフレクタなどものっているので厳しかったようです。それ以外にも理由があるようで、来て見てくださったみなさんのアドバイスを元に改良したいと思います!しかし、おはじきを現代風にアレンジしようというアイデアはみなさんに褒めていただけて嬉しい限りです(ホントに嬉しい…)たくさんのコメント、ありがとうございました!!!また、それとは別の報告があります。なんと、Octdeerのメンバーが増えました!OMMFを手伝ってくれた同級生2人なのですが、製作もしたい(?)ということでしたこれで、できることがまた増えそうです。早速、新チームでミーティングをしたのですが、いつもは2人で寂しかった会話が4人になって更に楽しくできる!大変喜ばしいことで...2018.12.27 14:59
ワイヤレス給電Electronic OHAJIKIに使用されている技術の1つであるワイヤレス給電について紹介します。ワイヤレス給電については皆さんご存知の通り、スマホの充電などにも使われるポピュラーな技術です。仕組みを簡単にスイッチング電源の1次側が送電する方、2次側が給電される方となるのがワイヤレス給電です。FETなどで高速にスイッチングを行うことで、コイルから送受されます。回路図は、検索すると多くのサイトやブログでも紹介されています。私も作ってみました。2018.09.15 08:34
Ogaki Mini Maker Faire に向けて前回も紹介しましたが、Mini Maker Faire が12/1-12/2に岐阜県大垣市で開催されます。ここは子供の来場も多く、様々な年齢層に向けたテーマを考えました。「親子で楽しめるもの…」「伝統的な遊びに電子工作を加えたらどうなるのか?」そこで思いついたのが Electronic OHAJIKI です(画像参照)。2018.09.15 08:25
はじめましてはじめまして、Octdeerです。メンバーの出身地からつけたグループ名ですが、存外に気に入っています。発足は今年の7月とまだまだ新しいグループです。電子工作が好きな2人がものづくりの祭典(Maker Faire)に向けて作品製作を行なっています。Profileでも書きましたが、2人とも高専の出身です。高専時代に培った知識や経験、そしてお互いの強みを生かして活動しています。Maker Faireとは?Maker Faireとは『ものづくり』をテーマに、個人や企業がMakerとなって出展するイベントです。出展カテゴリは多岐に渡り、エレクトロニクス、教育、ロボティクス、宇宙などなど。世界各地で開催されており、日本ではMaker Faire Tokyo や Ogaki Mini Maker Faireなどがあります。Ogaki Mini Maker Faire12/1-12/2に岐阜県大垣市でMini Maker Faireの開催が決定しました。Miniと言っても年々参加者は...2018.09.15 08:19